パナソニック

 1月10日、松下電器産業が今年10月1日付で社名を「パナソニック」に変更すると発表。

松下が10月から社名を「パナソニック」へ、グローバル化で創業家名に幕

全くの思いつきで言うんだけれど、

松下電器産業ホールディングスみたいなのにして、

その傘下に、パナソニック株式会社とナショナル株式会社を持ってくるというのは、無理?



超思いつきです。

コメント

1. taka 2008年01月12日 22:36
出来ますよ。
メリットがあるかと言われると各社の業務内容によるのでなんとも言えませんが今回の場合はメリットないですね。
特にナショナルブランドは国内の白物家電にしか使われていませんから。
それにしても驚いたのは関連企業の名称もすべてパナソニックにするのでそれに掛かる費用が莫大なことです。
まあ個人で考えても住所変更とか姓変更とか手続き・連絡・告知などをするとかなり手間隙とか掛かりますけどね。資格証などだと手数料もかかります・・・住民票もただじゃないよ。
2. はるた 2008年01月13日 17:38
メリットなしですか。
最近、やたらと持ち株会社制度っていうんですか。
流行りですよね。
○○ホールディングス
白物家電をパナソニックって言うと、ちょっと違和感がありますが、慣れでしょうね。
手数料をかけても、パナソニックブランドを上げていきたいということでしょうか。