2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

生産性を測る方法

知的労働者に聞く3つのこと 1.強みは何か。どのような強みを発揮してくれるか。 2.何を期待してよいか、いつまでに結果を出してくれるか。 3.そのためには、どのような情報が必要か。どのような情報を出してくれるのか。 テクノロジストの生産性 = …

結局は、業者に直接連絡かなぁ。

torahouse blog : 新しい痰の吸引器を探しています。ネットの評判とかを見てたんだけど、結局は実物を直接見て確認しないといけないので、業者に直接連絡入れて、見せてもらった方がいいのかなぁ。一応、候補としては以下の2機種か。 新鋭工業株式会社パワ…

【出品編】楽天オークション初体験記

出品としてのオークションは、発送など面倒なのであまりしたくないのですが、赤毛のアンの件で、初めて行いました。まず、お化けサイトとも呼べる超人気オークションサイトのヤフオクは、出品の場合、プレミアム会員(月額346円)にならないといけないよ…

新しい痰の吸引器を探しています。

以下の検討の結果、オリジン医科工業のMV-30Bにしました。 在宅医療を始めてから使っている痰の吸引器があります。10年以上になりますか。バキュエイドというやつです。 ずっと部品を交換しつつ、メンテナンスをして使っていたのですが、もう部品が無いと…

テクノロジスト(専門職業人)をマネジメントする

重要なこと ・組織が何をしようとしており、どこへ行こうとしているか知ること ・責任を与えられ、かつ自己実現すること、もっとも適したところに配置されること ・継続学習の機会を持つこと ・敬意を払われること。彼ら自身よりも、むしろ彼らの専門分野に…

コミュニケーション方法としての「手話」

主に、聴覚障害の人のためのコミュニケーション手段として、手話というのがある。今思えば、ドラマ「オレンジデイズ」では、普通に妻夫木を始めとした登場人物たちが使っていた。聴覚障害の柴咲に関しては、ずっと手話だった。最終回で初めて一言、言葉を発…

地域包括支援センター「全く知らない」41.1%

ケアマネジメントオンライン - 地域包括支援センター「全く知らない」41.1%――東京都認知症推進会議(2) 地域差があるのか、担当者によってすごいレベルの違いがあるのか、他のところを聞いたことがないので分かりませんが、 地域包括支援センターの相談支援に…

呼吸器着けてても一人暮らしできるの?という人にはとりあえずバナナを勧める

障害者福祉の世界とは、あまり関係の無い人と話していたりすると、たまに、人工呼吸器着けてても一人暮らしできるの?とか、重度の身体障害者が一人暮らしできるの?とかいう話になるときがある。 そんなとき、僕が必ず勧める本が、こんな夜更けにバナナかよ…

試しに出品してみた。

ミュージカル「赤毛のアン」のチケット譲りますの件で、一人連絡があったが、不通になってしまったので、試しにオークションにでも出してみることにした。 人気のヤフオクは、出品となるとプレミアム会員にならないといけないようで、月額料金がかかってしま…