自分流ミクシィの使い方

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2446562/detail

国内最大のソーシャル・ネットワーキング・サービスSNS)「mixi」を運営するミクシィ<2121>が14日、東証マザーズに上場した。

mixiは、確か2004年のちょうど今頃じゃないかな。

既に参加していた学友のKさんに、招待してくれ~と頼み込んで(?)参加し始めました。

当時、ゆびとま!が運営していたEchoo(エコー)というSNSにも参加していたのですが、サイトイメージが暗いのと、使い勝手がよく分からないのとで、

アクセスはあまりしていませんでした。

それに比べてmixiは適度に明るかったね。インターフェースも取っ付きやすかった。

そして今年くらいから、よく知ってる友人や幼なじみが参加し始めて、途絶えていた交流も少し始まった。

小学校途中で、転校していった子からメッセージがあったのにはかなりびっくりしました。



さて、自分流の使い方ですが、“交流”はあまり重視していません。

“情報収集”を重視しています。

閉じられた世界だからか、2ちゃんねるのような意味無し発言もあまり無く、

あるテーマに沿ったコミュニティをユーザーが自由に作れるので、趣味から勉強から非常に良い情報源になっています。

これが一番好きですね。



僕が知っている人で、興味ある。参加しようかな。って人は招待しますよ。